着物リメイク、ビーズなどの手作り日記や好きな事をして過ごしたいと願っているこんな私がえみごろう。です。
「smart」「CUTiE」「mini」「spring」の宝島社4誌共同の
フリーマーケットにアートフリマで参加してきた。
机を2個持って行ったので着物リメイクとビーズアクセサリーを
分けて展示してみた。
予想通り若い子向けのリサイクルフリマが集中し、
お客さんも服目当てが多く、私を含め手作り部門は厳しかった・・・
リサイクルフリマに混ざっての出店は客層が違うので
いつも厳しいのですが、今回は主催がファッション雑誌社なので
スタイリストやお洒落な子が沢山来るのではないかと予想し、
そのファッションにも興味があって参加した訳だ。
あと・・・広末涼子ちゃんのトークショーもあったのだ!!
特にファンという事はないけれど、顔が小さく可愛かった♪
銀彫刻をしているお兄さんがいて、銀粘土を習っている私としては
今回一番興味がある作品だった。
このお兄さんが、留袖をリメイクしたシャツに着物地のハンチングを
被っていてこれまたイケメン!(と私は思った)
売り上げに余裕がなかった為、1万位する作品は買えず
話と作品を見るだけで断念。
すると帰り際、いつも手作りには興味がなく店番している相方が
天然石とウッドビーズのブレスレットをいきなり購入していた!
しかも値切る事なんてしない人が500円値切っていたので驚きだ!!
つまらないのかと思いきや、それなりに店を周り楽しんでいたようだ。
ターコイズの石なのにアクアマリンだと言うほど
アクセサリーには疎い相方
PR
2011年に地デジになり、それに伴い電波が届かない地区が発生し
10万世帯が見れなくなると
新聞に載っていた。
2011年ギリギリになればもっと安く、性能のいい商品が出るんじゃ
ないかと思い、まだ買わないでおこうと決めていた。
のに!今日、TVを見ようと主電源を付けたら、「カチッカチッ」と
鳴って自動で切れてしまうのだ。
去年の地震でTVが台から落ちていて、その衝撃からか1年経った今、
画面の色が赤っぽかったり、ゴースト出ていたりと色々支障が
出始めていたけどまさかいきなり付かなくなるとは!!!
地デジの電波がどうのこうのの問題以上に深刻だ!
私の娯楽であるTVが見られないのは非常に辛い・・・
相方はちょっと忙しく、買いに行くことも出来ないし、私が一人で
決めて買うのも恐い(値段が高いから)
あまりのショックで、知人から借りた「ダウンタウンのガキの使いや
あらへんで」DVDをパソコンで見ていたけど心から笑えない・・・
明日になれば、直っていたりしない・・・よなぁ・・・
10万世帯が見れなくなると
新聞に載っていた。
2011年ギリギリになればもっと安く、性能のいい商品が出るんじゃ
ないかと思い、まだ買わないでおこうと決めていた。
のに!今日、TVを見ようと主電源を付けたら、「カチッカチッ」と
鳴って自動で切れてしまうのだ。
去年の地震でTVが台から落ちていて、その衝撃からか1年経った今、
画面の色が赤っぽかったり、ゴースト出ていたりと色々支障が
出始めていたけどまさかいきなり付かなくなるとは!!!
地デジの電波がどうのこうのの問題以上に深刻だ!
私の娯楽であるTVが見られないのは非常に辛い・・・
相方はちょっと忙しく、買いに行くことも出来ないし、私が一人で
決めて買うのも恐い(値段が高いから)
あまりのショックで、知人から借りた「ダウンタウンのガキの使いや
あらへんで」DVDをパソコンで見ていたけど心から笑えない・・・
明日になれば、直っていたりしない・・・よなぁ・・・